終活と住まい

終の棲家について考えたことはありますか?
終活は仕事をリタイヤした時から始まります。
年金生活が始まると同時にリフォーム、あるいは介護施設に入所と同時に、近隣に迷惑をかけないよう解体してしまうなど、終の棲家についてよく考えてみましょう。

 ①100歳まで安心して暮らせる住まいへ

リタイヤ後の老後を考えたリフォームのチェックポイントは以下のとおりです。
○自分の年齢からその家にあと何年住むのかを考えたリフォーム。
○道路→玄関→室内→トイレの段差、勾配、アプローチの広さ、ドア開閉形式の変更。
○天窓活用による明かりの確保、風の通りを考えたレイアウト。
○車椅子でも水道に手が届くキッチン・洗面所の高さ。
○トイレ・洗面所・風呂場への動線、ドアの開閉方向、ドアノブ形状など。
○風呂場の手すりの位置、広すぎない浴槽、シャワーの位置と高さ、湯量調整パネルの操作ボタンの大きさやモニター画面の明るさや見易さ。
○電気コンセントの位置と高さ。
○緊急ブザーを設置してもらう。 など

②空き家予備軍の回避

既に、先祖から引き継いだが放置されている空き家、あるいは現在は住んでいるが、施設入所後は誰も継がない可能性のある建物は空き家予備軍とも言えます。
誰も継がない建物であれば、子孫が売却しやすいよう解体して更地にしておくことも検討しましょう。
終の棲家にお悩みの方は是非ご連絡ください。

とっとり終活サポートセンターのメンバー「㈲リフォームワン」では、終活のプロが事前相談に応じております。

①終の棲家についてお客様とともに考えてまいります。
②売却の場合、不動産会社とともに買い手をお探しいたします。
③税金やスケジュールのことなどもアドバイスいたします。